本ページはプロモーションが含まれています
子育て

100均のシューズラックの作り方はワイヤーネットのDIYがおすすめ!2段に積み重ねて斜めに収納する方法やスリムで伸縮する方法も!

100均のシューズラックの作り方はワイヤーネットのDIYがおすすめ!2段に積み重ねて斜めに収納する方法やスリムで伸縮する方法も!

シューズラックを安くて簡単にDIYできると、玄関がスッキリして気持ちがいいですよね。

今回は100均のワイヤーネットを使いシューズラックを簡単に作る方法やすのこでDIYする方法を紹介します。

DIYするのが面倒な方は100均でおすすめな下駄箱の収納グッズも紹介していますので、ぜひ参考にして頂き、靴を整理してください。

それではなぜシューズラックのDIYに100均のワイヤーネットがおすすめなのかみていきましょう!

100均のシューズラックの作り方はワイヤーネットがおすすめ!

100均のシューズラックの作り方はワイヤーネットがおすすめ!

100均でシューズラックを簡単にDIYするのにおすすめなのがワイヤーネットです。すのこで自作して棚を作る方法もありますが、ワイヤーネットがなぜおすすめなのかみていきましょう。

シューズラックのDIYでワイヤーネットでおすすめな理由

シューズを収納するのにワイヤーネットをおススメする理由は

・通気性がよいこと

・とても簡単に作れること

です。

1人暮らしや賃貸住まいですと、玄関が狭くて靴を収納するのに困りますよね。

下駄箱がない賃貸もあります。

DIYといっても、簡単に作れないと面倒くさくて作らない人が多いですが、この100均のワイヤーネットは速攻で完成します。

シューズラックはすのこでも作れる

シューズラックはすのこでもDIYができます。

すのこですと、色を塗ったり、ボンドで乾かしたりするので制作に時間がかかります。

DIY が好きな方やオリジナルのあるシューズラックを作る方にお勧めです。

ワイヤーネットとすのこを両方使い作るやり方も!

ワイヤーネットとすのこを両方使って作る方法もあります。

棚の部分をワイヤーネットで、柱や壁側をすのこで支えるやり方です。

すのこの裏の凸の部分にワイヤーネットを置いて結束バンドで結ぶと簡単にできます。

100均ワイヤーネットのシューズラックの作り方

100均ワイヤーネットのシューズラックの作り方

まずは、ワイヤーネットで簡単にシューズラックを作る方法を紹介します。

材料

  • ワイヤーネット長方形で同じ大きさ:5枚
  • 結束バンド

作り方手順

➀ワイヤーネット1枚を床に置き、右と左のワイヤーネットを結束バンドで結ぶ。同じ長さの短辺を結ぶ感じになります。

100均ワイヤーネットのシューズラックの作り方

➁棚の部分になるワイヤーネットを、真ん中あたりになるように調整し、結束バンドで結ぶ。

➂最後に背面にワイヤーネットをつけます。靴が後ろに落ちないようにするためにつけます。⑵でつけたワイヤーネットが真ん中になるように設置します。

➃完成したらこんな感じです♪

100均ワイヤーネットのシューズラックの作り方

ワイヤーネットを結束バンドで止めるだけなのでとっても簡単です。100均で全てそろうので600円(税抜)で済みますよ♪

100均すのこのシューズラックの作り方

100均すのこのシューズラックの作り方

100均のすのこを使ったシューズラックの作り方を紹介します。

材料

同じ大きさのすのこ:4枚

すのこの大きさにあった工作板:3枚

 

作り方手順

➀すのこの2枚の片端を横に区切っている所でカットします。

➁カットしていないすのこ2枚を裏面を上に向け、すのこの端8か所にボンドをつけます。

➂カットしたすのこ2枚を裏側が内側にカット部分を上になるように立て、ボンドをつけたすのこをカットしたすのこの下と真ん中の凸部分に掛けるように置きます。

➃ボンドがついたすのこの上に本などのおもしを置き、押さえて固定させます。(壁につけてするとやりやすいかもしれません)

⑤カットしたすのこの2枚のカット部分にボンドを全体的につけ、工作板を上からのせます。

⑥そのうえに本などの重しを置いて固定し、ボンドが固まったら完成です。

アレンジでリメイクシートを貼ってもオシャレになりますので、好みでやってみてください。

シューズラックでスリムに収納!積み重ねや斜めにできるアイテムも!

シューズラックでスリムに収納!積み重ねや斜めにできるアイテムも!

100均にはシューズラックをスリムに収納できるアイテムが豊富です。

積み重ねたり斜めに収納できるアイテムなど活用して、散乱した靴をスッキリと収納しましょう。

今回はダイソーの”カンタン引き出しシューズラック””伸縮性のツッパリ棒”を紹介します!

かんたん引き出しシューズラック

ダイソーに『カンタン引き出しシューズラック』という商品名の収納グッズがあります。

片方のスペースで収納できるので、今までの2倍分の靴を収納することができます。

靴が大量にある方は、コストがかかりますが、今まで靴が入りきらず押し込んでいたり、散乱していた方はこの引き出しタイプがおすすめです♪

伸縮性のあるツッパリ棒

ダイソーの伸縮性のあるツッパリ棒を使い、足の甲の少し上になるように固定します。

片方はツッパリ棒の下に置き、もう片方はツッパリ棒にかけるように置きます。

この方法は、靴がギッシリ収納してあると、少し取り出しにくいです。

安くて簡単に収納したい方におすすめです。

シューズラックをDIYするのにワイヤーネットはダイソー・キャンドゥ・セリアどこがおすすめ?

シューズラックをDIYしようと決意したものの、ワイヤーネットをどこの100均で買うか迷いますよね。

ワイヤーネットを使ってシューズラックを作るなら、ダイソーがおすすめです♪

なぜなら、サイズが豊富だからです。

しかし、ダイソーは値段も100円から200円と幅があるので、絶対100円で揃えたい!という方は、セリアとキャンドゥにしましょう♪

参考までにダイソー、キャンドゥ、セリアのワイヤーネットの特徴をそれぞれまとめました。あなたにあったシューズラックをぜひ自作してみてください。

特徴 サイズ・色 価格(税抜)
ダイソー 100均の中で1番サイズと色が豊富 サイズ:全21種類

色:白、黒、緑、茶色、ピンク、シルバー

・100円
・150円
・200円
セリア 商品名
『ワイヤーラティス』で販売
サイズ:7種類

色:黒、白、茶色

・100円
キャンドゥ 商品名
『クロスワイヤー』で販売
サイズ:6種類

色:黒:白

・100円