キネティックサンドは子供が大好きな砂遊びの中でも大人気です。
キネティックサンドってどのぐらい使えるのか、寿命や使用期限が知りたいですよね。また掃除の仕方が気になる人も多いようです。
そこで今回は
- キネティックサンドの寿命や使用期限
- キネティックサンドの保管方法
- キネティックサンドの復活方法
- キネティックサンドの掃除方法
- キネティックサンドの捨て方
について詳しく紹介していきます。
ぜひ最後まで読んで頂き、キネティックサンドで気持ちよく遊んでいただけたら幸いです。
キネティックサンドの寿命や使用期限はある?
キネティックサンドの寿命や使用期限は決まっていません。キネティックサンドの公式サイトを見ても記載がありませんでした。
キネティックサンドを容器に入れずにフタをしなければ乾燥してしまいますし、気温が高いところで保管すると乾燥しやすくなります。
しかし、キネティックサンドの交換の目安がありましたので、参考にしてください。
キネティックサンド交換の目安
さわり心地が変わった時
(サラサラになる・まとまりにくい)
サラサラになったりまとまりにくくなった時は交換時期です。
古いキネティックサンドに新しいキネティックサンドを混ぜると質感が変わります。 交換の時はすべて入れ替えましょう!
キネティックサンドの保管方法!食べたり散らかる事を防ごう!
キネティックサンドで楽しく遊んでくれるのは親として嬉しいですが、食べたり散らかる原因にもなりますよね。
そこで、キネティックサンドの保管方法でオススメな方法をご紹介します。
キネティックサンドの公式サイトをみると、よくある質問で同じように悩んでいる方がいましたので回答をまとめました。
キネティックサンドのオススメの保管方法
- フタのあるプラスチックの容器で保管する
- ラングスサンドテーブルで保管する
フタのあるプラスチックで容器を保管することで、キネティックサンドの乾燥や、食べたり、散らかる事を防げます。
このラングスサンドテーブルはキネティックサンドを販売しているラングスジャパンの商品になります。
\こんな感じです/
クリックしたら楽天リンクに飛びます♪サンドテーブルの仕様詳細も見れますよ♪
ラングスサンドテーブルは
- フタを開ければ砂を入れて遊ぶことができる
- フタを閉めれば収納もできテーブルにもなる
超優れモノなんです(*’▽’)
スコップなどのアイテムも10個ついているので、砂遊びのアイテムを揃えていない方はこの機会に一緒に購入するといいですね。砂やスコップなどのアイテムや収納も一気に揃えることができますよ♪
キネティックサンドが硬くなった!復活方法はある?
キネティックサンドが硬くなって固まった時の復活方法は、
- スコップなどでキネティックサンドを混ぜる
- 手ですくいあげ、空気をいれながらほぐし、こねる
このように対処するとキネティックサンドが復活するようです。
寒い場所で保管したり、キネティックサンドを使用しない時間が長いと、砂が固く感じることがあるようです。
キネティックサンドは水を使用してはいけません。水を入れて混ぜたら、元の質感に戻ることがないので注意しましょう!
もしキネティックサンドが固まって捨てようか迷っている方は、ぜひ一度上記の復活方法を試してみてくださいね。
キネティックサンドの掃除の仕方
キネティックサンドの掃除では決まった方法はありません。
キネティックサンドを使用している方の掃除方法を調べてみると、ほうきやちりとりで掃除しているようです。
また床に落ちた砂を再利用するのに抵抗がある人は、ベランダに新聞紙を敷いて遊んでいる方もいました!ビニールプールの中で遊ばさせている方もいらっしゃいましたよ♪
キネティックサンドは絶対に水を使用してはいけないので、濡れた雑巾などで拭くことは避けましょうね。
家の中が散らかる事で砂遊びを懸念している方は、ぜひレジャーシートや新聞紙などを活用してみてくださいね。
キネティックサンドの捨て方
使用済みのキネティックサンドの捨て方は
・庭の土に混ぜたりまいたりする
・庭がなくゴミで出す場合は、住んでいる自治体の分別方法に従う
方法があります。
持ち家の場合は、庭の土にまいたりできますが、賃貸に住んでいる方は庭がないことがほとんどだと思います。
庭がない場合は必ず住んでいる自治体のゴミ出しルールに沿って、キネティックサンドを捨ててくださいね。